駒大苫小牧キタ━━━\(・∀・)/━━━!!
苦手な顔文字まで使ってみましたが キタのはソコの応援団ですw
同じく本日 2005年版の警察白書が公表された
今年度は「世界一安全な道路交通を目指して」ってのを前面に打ち出し
高齢運転に対する意識調査にもスポットが当てられてる
ソレによると 高齢運転者を家族にもつ95%のヒトが危険性だと感じており
18%が「運転を止めて欲しい」とまでゆーてはる・・・
当の高齢運転者本人はとゆーと85%が「免許返納は考えてない」そーな・・・
「運転能力は低下してない」ってのがソノ主な理由だそーです
・・・ほ ホントに低下してないですかぃ?
現在ゴールド免許の私ですが 過去5年間に2度も事故に遭ってるとです
1度目は停車中に右側面をバックで突っ込まれ・・・助手席まで逃げ込んでみた
2度目は左折時にノンブレーキでオカマを掘られ・・・華麗にスピンをキメてみた
営業車2台を廃車にまで追い込まれたにも関わらず
無事生還した強運の持ち主でもある・・・サマージャンボ当たっちゃうぅぅぅ♪
冗談はさて置き 2度ともぶつけてきた相手は70歳以上の高齢運転者
人生経験の積み過ぎなのか 彼等は事故った後も何故か冷静である
「大丈夫け?」・・・大丈夫なワケなかろー;;
「んなら警察行くけ?」・・・って無理やろ 結構な大事故でっせ;;
「周りなんか見えてないんだっけ気ィ付けて貰わねば」・・・ん? 私が悪いのか?
そして警察が来てもソノ自信と冷静さは揺るぐコトはない
悪びれた様子も無く「周りなんて見てない」ってな主張を繰り返し
お巡りさんの説教が終わると また周りを見ずに帰ってく・・・ゾっとしました;;
確かに車がないと不便な地域も多い
かとゆーて 危険な高齢運転者を野放しにしてると・・・まぁアレだ
変な話 自爆ならエエよ? でも車の場合は他人を巻き込む危険性が高いでそ?
便利さと命を秤にかけりゃ・・・ねぇ?そりゃアンタ等は老い先短いかも知れんよ?
とりあえず 毎年運転講習を受けておくれ そして何より老いを認めておくれ
人生台無しにするのはアンタ等じゃない・・・と ヒドイコトゆーてみるですハイ
PR