いやはや夏本番だぁね 盆休みだぁね
余りにもヒマなので朝っぱらから散歩に出掛けてみた
目的地はいつもの読書公園である ←勿論コレが正式名称ではない
徒歩で片道20分・・・炎天下を歩くのは予想以上に体力を消耗する
ふひぃぃ 1ヶ月でコレ程までに違ってくるモノか・・・
やっとこさ到着した公園には意外とヒト気がない
夏休みってコトで ガキんちょが走り回ってるかと思ったのに・・・
イマドキのガキんちょは エアコンの効いたトコでしか遊ばないのかも知れない
ふと そんなコトを思いながらも ソレはソレでコッチには都合がエエ・・・
いつものよーに直射日光の当たるベンチを確保し読書を開始する
。。。にしても眩しいなッ!
読み潰した文庫本ならまだしも 新品は眩しい・・・
見事なまでに紫外線を反射し 容赦なく網膜に攻撃を仕掛けてくる
目を細めなければ活字を確認できない・・・ストレス以外の何モノでもない^^;
素直に木陰のベンチに移動を試みる そしてソコで例のモノを見つけてしもた
仰向けで合掌してはるアブラゼミさん(仮)・・・である
ソノままベンチに放置しててもエエんですが コレ目当てに蟻とか来たらヤやし
ましてやカラスなんて来た日にゃ怖いですやん?
んなワケで ベンチの裏に移動をお願いし 上から砂を掛けてあげました
ソレにしても暑い こりゃ読書にならんわッ!
ってなワケで 結局1頁だけ読んで大人しく帰るコトに・・・
んで帰り道でふと思った・・・アブラゼミさん(仮)には悪いコトしたかも・・・
そそ よー考えたらアノ砂って熱せられた砂なんよねぇ 熱かったやろなぁ^^;
あ~そーいや 先日の初盆で巨泉がゆーてましたよなぁ
お盆にはご先祖様の霊が色んな形で帰ってくるから 殺生したらアカン・・・って
ん~もしかしてアブラゼミさん(仮)はバァちゃんやったんか!?
でもバァちゃん熱い風呂が好きやったし・・・と自己弁護してみるとですハイ
PR