忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 10:24 】 |
無駄にイメージ

寝る寝るゆーて結局コノ時間やないか! 眠いわ!
にしても気になるのが「アクアグリーンの香り」である
なんでもかんでも横文字にしよってからに!
アレだけ英語が苦・・・って 知るか? とりあえず分解しまっせ? 
「aqua」+「green」=「アクアグリーン」って解釈で宜しいか?

「aqua」って「水」ですよな?
むむぅ コレは私の勝手なイメージなのかも知れませんが
どっちかゆーたら海水とかじゃなく淡水っぽくないですかぃ?
そそ アクアリウムとかソッチ系の・・・ねぇ?

「green」は多分アレでそ? 日本語でもそーであるよーに
ココでは緑色ソノモノではなく「植物」を指してたりするんでそ?
ってコトは「アクアグリーン=淡水植物」?
海水植物は海草(海藻?)でしょーから 淡水植物は・・・淡草!?
水草って解釈でエエんやろか? 水草って・・・藻? 藻の香り!?

ん? あ~そーいやコケも淡水植物ですよなぁ
コケの香り・・・む? コケティッシュって言葉ありますよなぁ
「コケ臭=コケティッシュ」? 何か意味違ってきますよなぁ
眠たいのに無理にアレしてるから ワケ分からんくなってきたわ
ってか どーせならシャンプーもコノ香りにしてくれりゃエエのに・・・
まさかボディソープで髪洗うワケにも・・・ねぇ?って話ですハイ

PR
【2007/04/16 02:44 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]