忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 16:19 】 |
政界の中心で

・・・って 端っこやけどねw にしも代わる代わる煩いのぉ
毎回思うコトなんですが 選挙カーって逆効果じゃないんですかねぇ
朝っぱらから大音量で 候補者名&「宜しくお願いします」を連呼・・・
私ならソレだけで「貴様だけには入れてやらん!」となるのですがw

マニフェストらしきモノを語ってく選挙カーもある
ただひたすらに「宜しくお願いします」よりは好感が持てますが
何を熱く語ってるのかまでは聴き取れませんし
低速とは言え走行してるワケですから 最後まで話が聴けませぬ
きっと聴かせるつもりがないんだ・・・と判断させて頂いております

稀に車を停めて語ってく選挙カーもある
コレは嫌がらせとしか思えない 例の黒い車と大差ない
話を聴かせよーっちゅー意思はアリアリなんでしょーが
アノ大音量では窓を閉めざるを得ない
やっとこさ晴れたってのに コレでは洗濯モンが乾かんやないか!

煩いだけでなく交通の妨げにもなる
近所に自動車教習所があるので コノ辺一体は教習コースになってる
交通量が少なくない道路で仮免中の彼等が反対車線にはみ出して
対向車を気にしながらコレを追い抜くとなると・・・ねぇ?
アっちゅー間にプチ渋滞・・・ってか 周りもパァパァ煩いわッ!
ソレでも演説を止めない無神経さ・・・ちょっとだけ羨ましいですハイ

PR
【2007/04/17 12:37 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]