忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 07:17 】 |
甘くて苦い

。。。ふぃぃ やっぱアレですなぁ
毎日コツコツ 地味にコツコツ♪・・・ってのが一番だぁね
んだんだ 紫外線なんて一気に浴びるモンじゃない^^;
シャワー浴びたら首の後ろ辺りがヒリヒリしたっちゅーねんッ!
ムーミン色ではなくなりましたが ホロ酔いですかぃ?ってな感じダス
ん~とりあえずアレだ 時事ネタなんで一応ゆーときますか・・・
「アノ日 私は1滴も酒・アルコール類は飲んでいないッ!」

日焼けには挫折したモノの 毎日コツコツ 地味にコツコツ♪の甲斐あって
タマネギの減り具合は順調ソノモノ・・・超ハイペースでおじゃる^^;
流石に毎日3コってノルマをこなすコトは容易ではありませんが
我等がポン酢様の助けをお借りするコトで まだ何とか頑張れております;;

。。。で またしてもタマネギを刻んでみました
先週と同じく12コ・・・しかも微塵切りでw
ただ今回は某氏からの提案もあり 炒めてからジップ○ックするコトに・・・
んだんだ 炒めりゃ水分が飛んで体積も小さくなるやろから
冷凍庫を圧迫しなくてエエし 使いたい時にもスグに使えますしねぇ^^
んなワケで コテコテと炒めるコト1時間・・・イイ感じのアメ色に♪
でもこーなってくると欲が出てくるモノで 更に上を目指しトータルで2時間ッ!
050621.jpg








12コ分のタマネギが 火を通す前の1コ分より小さくなってもたw
んで 嬉しくなって記念撮影・・・って ナンじゃこりゃ!?
・・・また つまらぬモノを撮ってしまった(石川五右衛門風)
無論 ミソでもなければク○でもありませんですハイ^^;

PR
【2005/06/21 01:18 】 |
さしすせぽ

宣言通り 今宵もローストオニオンでノルマを達成しましたッ!
いやしかしまぁ流石に2個ってのはキツかったとです;;
夕食とは別にデザートとしてっちゅーコトやからねぇ^^;
1/2コはそのまま素材の味を楽しむべくプレーンで・・・
更に1/2コはバターをのっけて濃厚な味わいを・・・
ココまでは昨晩と同じで美味しく頂けました

問題はココからだぁね
んだんだ 胃ではなく脳がタマネギを拒絶し始めてるw
ソレでもお残しなんて許されるハズがない
ちっぽけなプライドではあるが 今更譲るワケにはイカぬッ!
しかしコノ私をココまで追い込むとは・・・タマネギ恐るべしッ!
むむぅ こーなっては致し方あるまい
冷蔵庫にあるモノを片っ端から試してくれよーぞッ!

ケチャップ・・・むぁ?肉の入ってないミートソース?
マヨネーズ・・・マヨの味しかしないとです;;
とろけるチーズ・・・ネチャネチャし過ぎやろ;;
味噌・・・こ コレは止めておこー^^;
醤油・・・お コレはイケるんでない?ちと塩気がキツイか?

そして遂に辿り着いたとです
日本が世界に誇る究極の調味料・・・
ダシ&醤油ってな最強コンビに柑橘類をコラボレーション♪
ヤツの名はポン酢・・・そそ 俗にゆー味ポンでありますッ!
嫌味のない酸味とダシの味わいが 濃厚になり過ぎた
タマネギの甘さを程よく抑えてくれて・・・ま まいっちんぐ!?
キミさえ居てくれたら 明日も頑張れる気がするよ・・・
ってか別のレシピ考えれ? 貴重なご意見ありがとですハイ;;

【2005/06/18 00:10 】 |
真夜中のデザート

タマネギをメイン食材に・・・
キッチンに立つ度 コノ課題に悩まされております^^;
真っ先に思い浮かぶのがローストオニオンなんですが
実をゆーとソレを食べたコトもなければ 肉眼で見たコトもなかったりする

確か・・・外の皮って剥かんでエエんよねぇ?
私の記憶が正しければ シッポの部分だけ切り落としたタマネギを
レンガの釜に入れて外側が焦げるまでローストしてた・・・よーな気がする^^;
ほぉほぉ レンガの釜ねぇ・・・って あらへんわッ!
むむぅ 電子レンジのオーブン機能ってイマイチ信用できんし・・・
アレやんな? オーブントースターでもイケますよな?
んだんだ 焼きイモを作るときみたくアルミホイルを巻いたら・・・ねぇ?
ん? でもホイルで巻いたら皮は焦げないんじゃ?
ん~じゃ 皮を剥いてからホイルで巻けばエエんかね?

。。。無論 全て独り言でおじゃる
タイマーを目盛イッパイまで回し 焼き上がりを待ってみる
チ~ン♪ 採れたてタマネギ!?
チ~ン♪ まだまだ生っぽい・・・
チ~ン♪ どないだ? 何やら甘い香りしてるし・・・
イ・・・イカン 結局1000Wのトースターを45分も稼動させるハメに;;

ソレでもココまで頑張った甲斐あってナカナカの仕上がり^^
私が想像してたローストオニオンってのとは
若干違う気もするのですが まぁ美味しいからヨシとするダス
タマネギとは思えない程の濃厚な甘さ・・・
そそ 例えるなら 甘くない焼リンゴ・・・って甘くないのかよw
とりあえずアレだ 電気代をどーにかしないとだぁね
んだんだ 明日からは2個ずつ焼いてみるコトにするですハイ

【2005/06/17 01:56 】 |
涙の理由

・・・涙を止めるコトができなかったとです
っちゅーてもアレだ キ○タクの月9ドラマに感動したワケではない
ましてや あいのりで若者たちの初々しい恋愛に共感したワケでもない
そもそも「泣いた」ワケではない^^;
050614.jpg









。。。で またしても写真を貼り付けてみました
山盛り白ご飯のよーにも見えますが
コレは紛れもなくタマネギの微塵切りでありますッ!
ちなみに刻んだ数は12・・・素人さんにしてはスゴイでそ?
ってか 今日ほどフードプロセッサーを恋しく思ったコトはありませぬ;;

とりあえずジップ○ックして冷凍庫にブッ込んでみた
ソノ際 使いたい分だけを簡単に取り出せるよーに
袋の上から等分に区切りをつけたコトはゆーまでもない^^

ソレにしてもアレだぁね・・・臭いったりゃありゃしない;;
流石にアレだけ長時間 タマネギと格闘してたらカナリのモンですじゃ
指先についたニオイって キーボードに移っちゃったりなんかしませんよな?
あ・・・そーいや タマネギってガスみたいなニオイしますよなぁ
よもや ガス検知器が誤作動しちゃったりなんかしませんよな?
ぴ○ぴこのコンセントを抜くか抜くまいか・・・真剣に悩み中だったりするですハイ

【2005/06/14 01:10 】 |
産直爆弾

日曜の朝っぱらからインターフォンが鳴った
ウチのマンションは土日になると頻繁にセールスがやってくる
 ↑どーやら管理人さんの休みを狙ってるっぽい
そんなワケで基本的に居留守を使うコトにしております
勿論今回も無視ッ!・・・って シツコイな^^;
気配を悟られぬよー玄関ドアに近づき 穴から覗いてみる
・・・むむぅ ヤな予感^^;
所定の位置にハンコを捺しダンボールを受け取る
・・・ぐふッ! 重い そしてクサイw
050613.jpg








送り状を確認する必要はない
中身がタマネギであるコトは明白であるし 荷出主にも見当がついてる
何はともあれ 心当たりの人物にお礼の電話を入れてみる
数ヶ月ぶりに耳にする強烈なナマリ・・・
油断すると日本語であるかどーかでさえ判別できなくなるほどである
分らない箇所はサクっと飛ばす・・・コレが私なりの対処法^^;
英語のヒアリングと同じで一部分が分らなくても
ソノ前後から推測するコトで文章全体が見えてくる・・・ハズ
よくもまぁココまで慣れたモノだ・・・とも思う

いつも有難うございます・・・なんて心にもないセリフが次々と出てくる
我ながら困ったクチである・・・とクチのせぇにしてみたくもなる
ひとしきりの社交辞令が終わったら
こんなに頂いても食べきれないですよ・・・と本音を紛れ込ませるコトも忘れない
しかし相手にはソレが上手く伝わってないのか 軽く笑い飛ばされ電話を終える
全くもっていつものパターンである^^;

電話の相手は東北某県に移り住んでた当時の隣人である
ご実家が農家ってコトもあり 玄関先には常に季節の野菜が山積みに^^;
ソレを隣人に押し付けるってのが趣味なんですかぃ?ってくらい
隣人でなくなった今でもソノ攻撃の手を休めてはくれない・・・怖いおヒトだ;;
私にとっての不幸は 彼女がただの隣人ってのではなく
引越し先の住所まで把握してる大家の娘さんだったってコトか^^;

ざっと数えて 大&小が20ずつで中が50。。。
ご丁寧に小さいタマネギは スーパーのレジ袋に選り分けてあり
「丸のまま煮炊いてスープ用に」なんてメモ書きまで添えられてある
せっかくなんで写真も貼り付けてみる・・・撮り下ろしってヤツだぁねw
・・・で? ウチって何人家族でしたっけ?
ソチラに居た頃ならともかく コチラでは近所付き合いなんて・・・ねぇ?
でも 無理ですッ!困ってるんですッ!・・・とまでは流石に言えない^^;

まぁアレか・・・タマネギなだけマシか
んだんだ コレが今回の素直な感想だぁね
そそ 確か去年の暮れにはカリフラワーのみで15kgってな
信じ難い爆弾を送り付けられたよーな・・・
ソレを完食する為に 約3ヶ月もの間
冷凍庫がソノ白い塊に占拠されてたコトは記憶に新しい^^;
ヤレヤレ ほんじゃま明日からタマネギ頑張ってみますですハイ;;

【2005/06/13 00:50 】 |
前ページ | ホーム |

忍者ブログ [PR]