忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 23:35 】 |
産直爆弾

日曜の朝っぱらからインターフォンが鳴った
ウチのマンションは土日になると頻繁にセールスがやってくる
 ↑どーやら管理人さんの休みを狙ってるっぽい
そんなワケで基本的に居留守を使うコトにしております
勿論今回も無視ッ!・・・って シツコイな^^;
気配を悟られぬよー玄関ドアに近づき 穴から覗いてみる
・・・むむぅ ヤな予感^^;
所定の位置にハンコを捺しダンボールを受け取る
・・・ぐふッ! 重い そしてクサイw
050613.jpg








送り状を確認する必要はない
中身がタマネギであるコトは明白であるし 荷出主にも見当がついてる
何はともあれ 心当たりの人物にお礼の電話を入れてみる
数ヶ月ぶりに耳にする強烈なナマリ・・・
油断すると日本語であるかどーかでさえ判別できなくなるほどである
分らない箇所はサクっと飛ばす・・・コレが私なりの対処法^^;
英語のヒアリングと同じで一部分が分らなくても
ソノ前後から推測するコトで文章全体が見えてくる・・・ハズ
よくもまぁココまで慣れたモノだ・・・とも思う

いつも有難うございます・・・なんて心にもないセリフが次々と出てくる
我ながら困ったクチである・・・とクチのせぇにしてみたくもなる
ひとしきりの社交辞令が終わったら
こんなに頂いても食べきれないですよ・・・と本音を紛れ込ませるコトも忘れない
しかし相手にはソレが上手く伝わってないのか 軽く笑い飛ばされ電話を終える
全くもっていつものパターンである^^;

電話の相手は東北某県に移り住んでた当時の隣人である
ご実家が農家ってコトもあり 玄関先には常に季節の野菜が山積みに^^;
ソレを隣人に押し付けるってのが趣味なんですかぃ?ってくらい
隣人でなくなった今でもソノ攻撃の手を休めてはくれない・・・怖いおヒトだ;;
私にとっての不幸は 彼女がただの隣人ってのではなく
引越し先の住所まで把握してる大家の娘さんだったってコトか^^;

ざっと数えて 大&小が20ずつで中が50。。。
ご丁寧に小さいタマネギは スーパーのレジ袋に選り分けてあり
「丸のまま煮炊いてスープ用に」なんてメモ書きまで添えられてある
せっかくなんで写真も貼り付けてみる・・・撮り下ろしってヤツだぁねw
・・・で? ウチって何人家族でしたっけ?
ソチラに居た頃ならともかく コチラでは近所付き合いなんて・・・ねぇ?
でも 無理ですッ!困ってるんですッ!・・・とまでは流石に言えない^^;

まぁアレか・・・タマネギなだけマシか
んだんだ コレが今回の素直な感想だぁね
そそ 確か去年の暮れにはカリフラワーのみで15kgってな
信じ難い爆弾を送り付けられたよーな・・・
ソレを完食する為に 約3ヶ月もの間
冷凍庫がソノ白い塊に占拠されてたコトは記憶に新しい^^;
ヤレヤレ ほんじゃま明日からタマネギ頑張ってみますですハイ;;

PR
【2005/06/13 00:50 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]