近所にあまり美味しくないケーキ屋さんがあります
どーやらソコで作ってるワケではなく
どこぞで作ったケーキを車で持ってきて売ってるだけのよーなので
ケーキ屋さんっちゅーより ケーキ販売店って方が正しいのかも知れない
特に厳選素材を使ってる様子もないのに 値段だけはいっちょ前・・・
ソレ故 一度購入したっきり2年以上ご無沙汰してるのですが
店の前は結構な頻度で通っておりました んで 気になっておりました
「×月×日○○○くん お誕生日おめでとう」
いつも入口んトコのミニ黒板に↑みたいなメッセージが書かれてある
「先日ご予約のバースデーケーキ ちゃんと仕上がってますよ~♪」
恐らくそんな風な意味合いでアレしてるんでしょーが
個人情報どーのこーのっちゅー時代に ちとアレなんでないの?
太郎くん次郎くんってな時代ならドコの太郎くんよ?ってなりますが
今はアレですぞ? 我がの目を疑わずには居れん名前も少なくないですぞ?
○○○!? インターナショナル過ぎてイントネーションも分からんわ;;
ってか 漢字ではどー書くんでそ?(←ソノ時点で間違ってる?)
他人様のク○ガキの名前をアレやコレやと漢字に置き換えてみる
信号待ちくらいなら丁度イイ暇潰しになるんですハイ
PR