忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 02:42 】 |
有難迷惑

有効期限が切れるらしく 新しいクレジットカードが送られてきました
古いカードは破棄して下さい・・・って ソレがドコにあるか分かりませぬ;;
こーゆーのって普段から財布に入れとくモン? でも大事なモンなんでそ?
私の場合 せぇぜぇプロバイダと契約するときに使ったくらいだぁね
あ~ソレでも毎月使ってるってコトになるんか・・・むむぅ 大人って感じするw

そんな私が好きなのはMa○terCard・・・のCMである
現地でアップグレードしたコテージ・・・360ドル
ついつい買ってしまったペアルック・・・130ドル
突然2人で乗りたくなったレンタルバイク・・・15ドル
いっしょに走ってきた25年間・・・priceless
既にシリーズ化しちゃってますが ソノどれもがほっこりできる作品なんよねぇ

んで キライなのがVI○ACard・・・のCM
リチャード・ギアがインド(?)の街を散策中にマネーパワーを炸裂させとる;;
お兄チャンの為なの;;ってな感じで 鳥売りのオヤジに懇願する現地の少女・・・
しかしお金が足りなくて1羽だけしか買えなかった模様
ソノ一部始終を見てたバブリーギア様が 店ごと鳥を買い占めちゃうのだ!
んで 悔しそーに1羽だけの鳥を放とーとしてた少女の後ろから ドバー!っとw
・・・嫌がらせですかね^^;

どちらも営利を目的とした利潤追求「ブランド」であるコトはゆーまでもない
前者は「お金で買えない価値がある 買えるモノはMa○terCardで・・・」
とバカ正直にゆーてはるからこそ好感が持てるのである
でもどー考えても後者は「金で買えねぇモノなんてねぇよ!」もしくは
「貧乏人に施ししてやったぜ オレってイイヤツだよなぁ」としか思えない^^;
リチャード君が白人であるコトも 更に後味を悪いモノにしてる気がする
勿論あくまでもCMだけの話ですが あまりにも方向性が違い過ぎやしませんか?
あ・・・特定のブランドに不利益をもたらそーってな意図は一切御座いませんですハイ

PR
【2005/10/05 00:40 】 | Weblog
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]