ココんトコ毎週のよーに お好み焼きを食べてる気がする
キャベツが激安で買えてしまうのが ソノ最大の要因であるコトは間違いない
2玉も買おーモンなら 野菜室がキャベツ箱と化し 他の食材を圧迫し始める
ソノ状況を打破してくれるのが キャベツタップリお好み焼きなのである
今年は天候に恵まれ キャベツが大豊作だそーな・・・
ソノお陰で 今日も美味しいお好み焼きが食べられたワケですが
コレを素直に喜んでイイモノか・・・ってな やるせない気持ちにもなる
大豊作が続くと供給過多となり 需要との釣り合いが取れなくなる
市場価格が暴落し 出荷すればするほど赤字っちゅー不可思議な現象が起こる
ソレを食い止める為に 産地ではキャベツを廃棄処分し続けてるのである
世界には飢えで苦しんでるヒトが 星の数以上居るに違いない
捨てるくらいなら 送り届けてあげればイイのに・・・
ガキんちょの頃は そー思ってた 農家のヒトたちはヒトデナシである・・・と
しかし現実問題として 輸送費等を考慮すると どーにもこーにも不可能に近い
農家のヒトたちも 取りに来てくれるのならいくらでも・・・と思ってるに違いない
そもそも 何ヶ月もかけて育て上げた作物を
自らの手で処分しなければならなくなった彼等の苦悩は計り知れない
そーいや先週の今頃 24時間テレビが放送されてたハズ
アノ偽善番組には賛否両論イロイロあるかと思います
ちなみに私は「たとえ偽善でもカネはカネ」派であります
どこぞのタレント弁護士が100㎞マラソンを完走しよーが
クスリで前科のあるヒトが作詞&作曲した歌を 皆で大合唱して終わろーが
確かに3億円は集まったのである 結構なコトですやん
「愛は地球を救う」・・・愛? 愛ってナニ!? 3億円のコトでそ?
ん~まぁ 参考までに8月末の1週間だけで
全国において1万2千トン余りのキャベツが処分されたと言われております
廃棄した農家には32円/㎏の交付金が支払われるコトになってるそーな・・・
12000000㎏*32円=384000000円(3億8千400万円)
むむぅ・・・愛よりもデカイッ! ココでもやはり農家を救うのはカネである
と まぁ不謹慎な冗談はさて置き まさか牛肉のときみたく
コノ補填制度を悪用して儲けてやろーなんて輩は居ませんよな?
お好み焼きを食べながら ふと そんなコト思った次第ですハイ
PR