「いきなり!黄金伝説。」で
「全国の超人気デザートベスト100を食べ尽くす」なる企画がスタートしました
ちょっぴり羨ましい伝説に挑戦するのは スピードワゴンの2人であります
約1年前 南海キャンディーズが似たよーな伝説に挑戦しておりました
全国でアンケートを実施し 2000人の回答をもとにケーキベスト100を決め
ソレを100位から順に食べ尽くしてくってな企画・・・
確かソノ時ブログに書きましたよなぁ
いくらバラエティ番組とは言え 余りに無価値な統計に頼ってると・・・
まさか制作サイドがソノ記事を読んでたとは思いませんが
統計方式が大きく変更された模様であります
前回:全国(?)で街角アンケートを実施 2000人を対象
今回:専門家が予め選出したモノをインターネットで投票 1万人を対象
前方式ではハッキリ言ってランキングが成り立つハズがない
にもかかわらず 100位までランク付け出来た理由は考えるまでもない
では今回はどーか・・・
確かに専門家が予め100種のデザートをピックアップしたのであれば
対象は1万人で充分足りる・・・が ソレってどーなん?
そら 専門家は100種食べたコトあるかも知れんよ?
でもアンケートに答えるヒトは 1種も食べたコトないヒトかて居るでそ?
ソレなのに選ぶんでそ? 百者択一するんでそ? 見た目で選ぶんでそ?
確かに「超人気」ってだけで 「味のコト」なんてドコにも書いてへんよ?
ってか そもそも何人の専門家が選出したんよ? 1人に見えましたぞ?
「○○さん厳選デザート100種をネットで見た目投票して貰ったランキング」
コレくらいならバカ正直で好感の持て・・・って ちと言い過ぎましたですハイ
PR