忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 18:20 】 |
イカツイ名前

コレまでは月に最低1回 天ぷらディナーがあったのですが
諸々の事情により 7月はゼロ そして8月もゼロ終わろーとしてる
痺れ切らし 今宵は久々に私の大好物 天ぷらが食卓に並びました。。。

ウチの定番と言えば ナス マイタケ エリンギ レンコン ちくわである
今回はシイタケが安かったので・・・って イカン また茶色ばっかw
んなワケで 彩を考えて大葉&獅子唐も追加であります
いやはや何とも ヘルシーがテンコ盛りだぁね

。。。で ホントに久しぶりに獅子唐がビンゴしました
当然っちゃ当然なんスけど そーいや獅子唐って辛いモンやったんよねぇ
ガキんちょの頃 確かアノ時も天ぷらだったと記憶している
ソレが余りにも辛くて「もー2度と喰うまい!」と決意し
オカンに念押し 実際大人になるまでクチにする機会もなかった
・・・が社会人になり 焼き鳥屋で喰った獅子唐の串焼きが
余りにも美味しかったので 「今まで損しちゃってたな」と後悔した次第

そかそか 大人になって「オトナの味」が分かるよーになった
・・・つもりだった;;
今日食べた獅子唐は正しく当時のソレと同等の辛さを有していた
ソレでも全部が全部じゃない 1/5くらいの確率である
んじゃ 私はココんトコずっとソノ確率を外し続けてたんやろか?
てかてか あと20本くらい残ってるんスけど;;
「オラん実家さ 獅子唐作ってっからよ 辛さの見分け方知ってっど?」
そんな貴殿からの耳より情報をお待ちしておりますですハイ

PR
【2006/08/30 21:16 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]