気温は大したコトないのに やっぱ湿度高いと過ごし難いですなぁ
んなワケで 朝からカラッと除湿が大活躍・・・って ツバルの皆さんゴメンなさい;;
こんな私でも心が痛んだりするので 出来得る限りの省エネは心掛けております
まず設定温度が27℃ッ! コレ以上は絶対に下げない・・・って スゴイ日本語ダスw
更にリビングと寝室とをカーテンで間仕切るコトにより6畳間が完成
コレでエアコンの負担を軽減するコトができるハズ
ただアレなんよね・・・コレやっちゃうと他の部屋は全く除湿されないんよねぇ
んなワケで コノ時期 エアコンがない部屋で大活躍するのが 水とりぞ○さん♪
押入れやら下駄箱やらに設置する いわゆる簡易湿気取りでおじゃる
ソレを贅沢にも各部屋に配置ッ! 6畳間なら四隅に1コずつってな具合である
先週の日曜にセットしたので 今日で丁度1週間ってコトになる
さてさて・・・どんだけ水吸ったかねぇ♪ 我ながら地味ィな楽しみである^^;
ウチには洗濯モノを干す為だけの部屋があるんで ソコの4コは期待できる
んだんだ 南向きとは言えアノ部屋は常に湿っぽい・・・って どんなだw
。。。むわ? 全然吸ってへんやんッ! うぬの力はソノ程度かッ!?
もっかいチャンスやるわッ! そやね 確かに今年はカラ梅雨気味やったモンなぁ?
んじゃホント もっかいだけやでッ! 来週はちゃんと吸っときぃやッ!
ふぃぃ ヤレヤレだぁね・・・でも こんな自分が大好きですハイ
PR