忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 12:47 】 |
D級グルメ

無性に食べたくなるなる♪
っちゅーても ケ○タッキーのコトではない
あ いやまぁ たまには食べたくなりますけどね? 1コでエエよ^^;
「ケ○タッキー」が食べ物の名前でないコトは明らかですが
ココでは敢えて突っ込まないでおきます・・・そそ オトナですからなw

んでまぁ 鶏じゃなかったら何なんやっちゅー話。。。
「無性に」って部分を強調するなら サバの缶詰をなるなる♪せねばなるまい
サバの場合 水煮と味噌煮が定番なので 各メーカーも両方取り揃えてる模様
ただ 私がより一層なるなる♪する為には 味噌煮ではイカンのであります!
サバ本来の臭みを塩で紛らしただけの水煮にこそ 真のなるなる・・・って知るかw

カポッとフタを開けたら ソノまんま割り箸でパクつくのが正しい食し方である
油を切ったり 皿にあけるなんてのは言語道断で 無作法以外の何モノでもない
途中 白ご飯が欲しくなる気持ちは良く理解出来ますが まだダメぽなんです!
そそ 白ご飯にはサバ汁を受け止めるってな重要な役割があるんです!
ココでゆーサバ汁ってのは サバのダシを効かせた味噌汁とかではなく
身を食べ終えた後 缶にタップリと残ってるギトギトした液体のコトであります

。。。とまぁ エライ熱く語っておりますが
コレをヒト前で実行すれば ドン引きされるコトくらいは承知しております
でも タブー視されてるからこそ・・・ってな 気持ちはご理解頂けますよな?
そして今宵 久々にサバ缶にありつけた次第 はてさて次はいつになるコトやら・・・
ヌコになりた~い♪な今日コノ頃なんですハイ

PR
【2006/02/21 21:00 】 |
無駄にコシヒカリ

やっぱ仕事の後のイッパイってば止められませんなぁ♪
っちゅーても ココでゆー「イッパイ」ってのは
ビール等のアルコール類をさしてるワケじゃなく「量が多い」
・・・いわゆる大盛りのコト もそっと正確にゆーと「お替り自由」のコトである

私には月に3度だけ通う仕事場があるとです
そしてスグ隣には「白ご飯お替り自由」な定食屋サン
残業になる度に ほぼ毎回ソコで食べて帰るコトにしております
学生時代からアレな時は通ってたので 既にジンクスとなってるのかも知れない

ちなみに今宵は期間限定Wステーキ定食を頂きました
温野菜・サラダ・味噌汁が付いて880円・・・他の店と比べれば安い方だと思う
ただ ソノ店の中では群を抜いての最高級メニューだったりするw
大袈裟にゆーなら 寿司屋で「大トロ握っちゃって~」みたいなモンだぁね
オーダーが通ると 周りの客からは賛美とも嫉妬ともとれる視線が注がれる

。。。が んなコトで優越感に浸ってるヒマはない
何かね 意地になってね 4回も5回もお替りしちゃうの♪
昔はお替りの度に店員さんを呼ばなければダメぽだったのですが
今は「お替りカウンター」なるモノが設置され ソコはまさに銀シャリバー!
遠慮は要らねぇぜ?ってケンカ売られたら やっぱ♂としては・・・ねぇ?
ま・・・ソノせぇでこんな時間になっても 満腹過ぎて眠れんって話ですハイ

【2006/02/18 04:45 】 |
チーユでベタベタ

昨日の記事について「結局オリンピックには全く触れてへんやん!」
ってなご指摘がありましたので 今宵こそは・・・ちと頑張ってみるw
そそ そーいや手羽先がマイブームになりつつあります
唐揚げはもちろん 酒・醤油・味醂で煮込むのも美味で御座います~♪
特にジャガイモとの相性は抜群ですよなぁ ホンマ考えたヒト偉いわ

んなワケで 1㎏消費したばっかやってのに 追加で1㎏購入致しました
本数にすると22~23本ってトコでしょーか・・・ビッチリ詰まっとるねぇ
ムネ肉に比べると若干高めにはなりますが かなり優秀な食材と言える
あ~でも コレって骨の重量まで含まれてますよな?
実際に食べる部分だけで考えたら 意外と割高やったりするんやろか?

ソレでも敢えて 手羽先萌え♪なのである
何がそんなにエエのかっちゅーとですねぇ やっぱ皮だぁね♪
世の中には 鶏皮キライ!ってな方も多数居られるそーですが
私にしてみりゃ 皮のない鶏なんて 翼をもがれた・・・ん? まぁエエわw
よーはアレよ 肉の周りが全て皮で覆われてる手羽先ってば萌え萌え♪

。。。ところで 手羽先って鶏1羽からどんだけ採れるモンなんでそ?
L字型になってるアレがヒトでゆー片腕ってコト? 指・・・ではないもんね?
んじゃ 1羽当たり2本しか採れないってコト? むわッ 喰い過ぎや^^;
でもまぁアレだ そーゆー時季ですやん? あと2週間くらいは続くんでそ?
鶏の・・・そそ 鶏のやからエエねんッ!・・・とまぁ こんな感じでどない?
ヤレヤレだぁね ひと仕事終わったコトですし 寝させて貰いますですハイ

【2006/02/13 00:50 】 |
エセフラボンボンボン

しもた・・・きな粉買うの忘れた;;
今日 雨が降るコトは天気予報でアレしてたので
昨日のうちに木曜までの食材を買い込んだ・・・つもりでいた
あーもーきな粉の為だけに濡れたぁないッ

一応財布の中身を確認してみる・・・が 小銭は21円しか入ってない
近所のスーパーで売られてたきな粉は75円と記憶している
流石の私も ソコで万券を出す勇気はない
既に餅は鍋に放り込まれ 茹で上がる寸前のトコまできちゃってる
今からきな粉を買いに走るには悪条件が揃い過ぎてる

あ・・・そーいや昨日 おろしポン酢も買いましたよなぁ
ふと ソレを思い出し ビニール袋を漁ってみる
・・・むほッ♪ そーいやコレも買ってましたな・・・意外と使えるか!?
んだんだ 同じ甘い系粉モノですやん?
しかも砂糖&塩を混ぜる手間も省けるってモンよ

あ~うーん まぁ フツーに美味しい・・・かな
全く違和感がないってのが 逆に違和感をアレしてまうんですが^^;
注意点なんて ケチらず大胆にブッかけるコトくらいか・・・
んだねぇ 餅の水分で粉が溶けてまうと 見た目が非常にグロくなるw
コレはいくら何でも粉っぽ過ぎるやろ!ってくらいじゃないとだ
2月になったってのに モチ地獄から抜け出せずに困ってるってな方は
「ココア餅」一度お試しあれ・・・ですハイ

【2006/02/02 00:22 】 |
昼メシ前

いやはや天気イイねぇ 日差しが暖かいねぇ 散歩日和だぁね
・・・って 風は冷たいのね^^;
ソレでも今更退けませぬッ! そそ ソレが♂ってモンよ~
なんてワケ分からん意地を張りながら 散歩&買物に出掛けました

何故に・・・何故に売ってないんや!?
某氏オススメのポテチ「山芳家チャーシュー味」(○芳製菓)
スベリ気味の笑い飯みたく「ないな~ないな~」言いながら探してたら
歩いて帰るには ちと距離があり過ぎるんでないかぃ?ってトコまで^^;
ま・・・お陰でイイ運動にはなりましたが

んで ソノ代りに買って帰ったのが「堅あげポテト」(カ○ビー)
噛むほッどッウ・マ・イ 堅あッげッポテト~♪(ポテト~)のアレだぁね
別に無骨なアレを味わいたかったワケでもないのですが
2時間以上も探し歩いて 手ぶらで帰るワケにもいきませんやん?
・・・って あ 「手ぶら」ゆーてもアレでっせ?
乳房の保護&胸の形を整えるのが目的なアノ下着を取っ払って
ソノ代わりに 我がの手で押さえるってなアレのコトちゃいまっせ?
いくら陽気とは言え 流石に手ブラは・・・って 突っ込むトコ違うw

ソレはソレでとりあえず置いといて・・・だ
「堅あげポテト」ってどーなんでそ? 不味くはないですよ?
噛み応えあるし しょっぱいし フツーに美味しいですよ?
そして懐かしい味・・・んだんだ コノ味には覚えがありますぞ!
アルミパックになる前の・・・そそ アノ透明な袋に入ってた頃の味ですやん!
アレって未開封でも湿気易くて スグに硬くなっちゃってたんよねぇ
そかそか 今って逆にこーゆー味を有り難がる時代なんや・・・
軟らかいモンばっかやもんね 咀嚼力を鍛え直すには丁度エエかもですハイ

【2006/01/29 12:51 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]