忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/03 12:52 】 |
丑の日考察

今日は7の付く日♪なんてコトはさて置き
明日は土用の丑の日だそーで・・・
そーいや定食屋も駅前でチラシ配ってましたなぁ
「鰻重3500円(30食限定) 鰻丼2000円(100食限定)」
むむぅ・・・ランチでソレは如何なモノか^^; ズバリ売れ残るとみたッ!

ウナギの日ってのは 江戸時代に平賀の源内ちゃんが提唱したってのが通説である
商売下手な鰻屋に相談を持ち掛けられた大発明家ゲンちゃんが
試行錯誤して編み出したウルトラCでおじゃるッ!・・・クチから出任せともゆーw
丑の日に「う」の字がつくモノを食せば夏負けしないってな言い伝えを
勝手に「ウナギ」って解釈してまうんやから 大したモンですわ
んで「本日土用丑の日」と書いて店先に貼ると ソノ鰻屋は大繁盛したそーな・・・

ゆーてみりゃバレンタインデーと大差ない
菓子メーカーか鰻屋かってだけの違いである
ただまぁ ウナギの場合は 夏バテ予防って意味では理に適ってる
ただまぁ チョコとは違って値段がバカ高い;;
だから せめて丑の日だけでもってコトですかぃ?
ほんじゃまココで 平成のゲンちゃん(自称)コト私が妙案を・・・
バレンタインの義理チョコみたく 義理もとい 擬似ウナギを喰えッ!
豆腐をすり潰して海苔つけて焼いたらエエねんッ!
タレさえ付いてりゃ蒲焼に見え・・・ないコトもない^^;

ん~恐らく今頃 アチコチでウナギの大虐殺が繰り広げられてんやろなぁ
耳を澄ませば聴こえてきませんかね? ウナギも鳴くんでっせ?
背開きか腹開きか・・・なんて論争は 当の彼等には無関係である
せめてちゃんと成仏できるよーに 存分に味わってやりましょーぞッ!
ってか バレンタインみたく 売れ残ったら激安になったりしませんかね?
鰻丼(並)750円希望・・・擬似はヤですハイ

PR
【2005/07/27 20:33 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]