忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 04:16 】 |
高く高く

ホ○ダのCMで 木梨&オセロ(黒)が出てるのがありますよな?
CM中に「東京タワーが2本に・・・」ってなニュースが流れており
実際に見に行くと「子供までできちゃった~」ってなアレであります
昨日までは オモロないCMやと思ってたんですが・・・

「第2東京タワー、墨田区に・・・世界一600メートル級」ってな見出し。。。
マジっすか? 600mって尋常じゃない高さでそ? 東京タワーの約2倍?
例によって電波塔としてアレするそーですが ソコまで高い必要あるのけ?
完成予想図を見ると展望スペースもあるっぽいし コレはコレで新名所になる?
ってか こんなデカイモノが3年かソコらで建っちゃう時代なんや・・・

。。。で やっぱ気になるのがソノ名称ですよな
「第2東京タワー」ってのも悪くない そりゃ「すみだタワー」に比べればw
「大東京タワー」では古臭いし 如何にも田舎モンが考えそーなアレだぁね
んなワケで「新東京タワー」辺りが無難なトコなのではなかろーか・・・
ん~まぁ 近未来的なアレにしたとしても「新」が「ネオ」になるくらいか・・・
「ニュー」にしてまうと ラブホかパチンコ屋っぽくなっちゃうもんねぇ^^;

んで? そーなると今の東京タワーはどないすんの?
アレはアレで今までの地域をカバーしつつ? ただの鉄塔にするには惜しいわな?
今は周りにも高いビルがあるので ドコからでも見えるってワケじゃないですが
ソレでもやっぱアノ灯りに浪漫を求めて上京したってヒトも多いでしょーし・・・
どんなに高いタワーからも 見えないボク~のふる~さと♪ ま・・・エエわw
600mになったトコで どーせ見えやしない・・・って ナゲヤリな話ですハイ

PR
【2006/03/15 00:20 】 | Weblog
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]