[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風が直撃するとかしないとか。。。 もーかなり近くまで来てたりするんやろか? どこぞでダンボールっぽいモノが滑ってる音が聞こえます
コノ暴風の中 窓を開け放つ勇気はないので エアコン除湿で室温26℃・湿度40%に保っております 外の荒れ模様がウソのよーに 部屋の中は快適・・・
文明の利器に感謝しながら 台風が来る度に思うコトがあります 強風時にエアコンを使用すると 電気代は上がる? エアコンには室外機ってモノが付いてますやん? 電気で回ってるであろーアソコに風が当たるとどーなるんでそ? 普段より余計にエネルギーを使わせるコトになるんやろか?
ソレとも逆ですかね? 電気で回すハズのモノが 強風を受けて勝手に回るのであれば 省エネにならんやろか? ってか そもそも室外機って何の為にあるんでそ? 外気を取り込む装置? 排気する装置? 換気扇みたくソノ両方? いつも外で頑張らせるばかりで 彼については何ひとつ知らない 台風がアレしたら ちと観察してみよーと思いますですハイ
忍者ブログ [PR]