当マンションにおいて避難訓練がありました
朝っぱらからジリリリリ~ってな警告音を合図に訓練スタート
避難場所は近所のビジネスホテルだったりする・・・何故に!?
ソコの大会議室で消防署職員から有難い話を聞かせて頂けるそーな
んで 最後まで話を聞くと食事なんぞが出たりする・・・何故に!?
ちなみに訓練への参加・不参加は自由である
自分の身を守る為にも参加すべきなんでしょーが
ソコへ行くと否が応でも 近所付き合いが生じてまう
そしてソノ中にはク○ガキ共も混じってるワケで・・・耐えられそーにない;;
お陰で只メシ喰いそびれましたがなッ! 散歩にも出れませんでしたがなッ!
そそ やっぱ不参加を正当化する為には 終日居留守を決め込まなくては・・・
んなワケで タイガース優勝セールにすら行けず終い。。。
しかし こんな時の為にとっておいたモノがあるではないかッ!と思い立ち
おもむろに「黄泉がえり」の世界に浸ってみる
・・・初っ端からネタバレっぽいですが コレがエエのね?
葵が封筒なくした~ってトコから おや?って思いながら観ればエエのね?
なんてヒネクレてみましたが SF作品としてはかなり上出来ではなかろーか・・・
ん~特に 黄泉がえりに必要条件を設けるってのは素晴らしい発想だぁね
条件は判ってるのに 何故に黄泉がえりが起こるかは解らない
矛盾を逆に利用したカタチなので 抵抗無く観るコトができましたわ
あ~でも ラストのコンサートシーン長過ぎ^^;
まぁRUIじゃなくアッチだったってのは意外でしたが 3曲も歌わんでよろすぃ!
あ~あとアレだぁね 平太&葵に時間割き過ぎッ!
そらまぁ主役ですから ソコがメインになるのは仕方ないんですが
脇にも良さげな話がイッパイ転がってそーやのに・・・勿体無い;;
ん~原作ならソノ辺もカバーされてるんやろか? ドラマ化には遅過ぎるでそ?
でもコレって泣く話ちゃいますよな? 次はセカチュー頑張りますですハイ
PR