忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/03 08:47 】 |
ワカゾー思うに。

コレまで当ブログに関する質問を幾つか頂いておったのですが
チャットな世界でアレしない方のソレは完全放置状態^^;
今回はソレ等をまとめてアレしておきますので参考に・・・って 何か偉そーw

特に多かったのが「何故毎日のよーに更新出来るの?」系の質問ですわ
あ~コレについては やっぱ「時間的余裕があるから」って答えるしか^^;
だって今ってアレしてますやん? お陰で夜もナカナカ眠たくならんし・・・
そそ 毎日が日曜日! んでもって毎日が夜長なのであります!

ソレと関連して「ネタが尽きないのは何故?」系の質問も多く頂きました
ん~コレはどーでそ? 既にお気付きの方も居られるかも知れませんが
私の書く記事は全て「特定の誰かサン宛」になっておるのであります!
「コレってチャットの続き?」的な心当たりがある方も居られるかとw
(ご本人がソノコトに気付いてるか否かはコノ際問題ではない)

つまりブログを公開掲示板or公開メールのよーに使ってるだけの話なんダス
そー考えれば ネタなんてドコにでも落ちてそーな気ィしませんかぃ?
プロでもあるまいし万人ウケする記事なんて そーそー書けませんって^^;
たまたまA氏宛に書いた記事がB氏にもウケた・・・こんな感じでエエのでは?
ちなみに「誰かサン」として最多登場回数を誇るってるのが「未来の私」w
でもまぁ日記の延長的な感覚なので そーなって当然のよーな気がする。。。

「何故にいつも4節で構成されてるの?」
「何故に最後はハイで終わるの?」的なアレにもアレしておきませう
ってか 皆サン結構細かいトコまでチェックしてはるのね^^;
一応アレなんよ? 「起承転結」を意識してるんよ?・・・「承」まではw
そそ 実際には 書いてるうちにどんどんケツの部分が膨らんでしもて
「起承転転」だったり「起承転投」になってるコトも多い・・・でそ?
んなワケで ソレを無理矢理にでも〆る為に「ハイ」を用いて
「ハイ〆ました!」・・・と 勝手にアレしてるだけであります^^;

んで? 「どーすればアクセス数が増えますか?」・・・って 知るかいなw
先程も述べました通り 不特定多数のヒトにアレしてるワケではありませんし
ソレが増えたトコで お小遣いが貰える仕組みにも対応しておりませんので
意識したコトが御座いませぬ ってか むしろコソコソやってる方が楽しい♪
アレな方は別として ソレ以外の方ってたまたまココを見つけはったんでそ?
そーゆー「コレも何かのご縁」的なモノだけじゃ満足出来ませぬか;;

更に「どれくらいの時間をかけて更新してますか?」にもアレしておきます
ん~コレはですねぇ 記事によってかなり差はあるのですが
特に調べモノもせず 思いつくままにダーっと書いたモノなら10~30分で
「ちと調べてみた!」系のモノになると1~2時間かけてるコトもw
基本的には日々の生活の中で ブログのネタに使えるかも~と思ったら
お題だけを先に決め 内容等は書きながら・・・ってなスタイルであります
ちなみに記事タイトルは書き終えてから・・・って 当然ですよな^^;
書いてる私でさえ どっち方向に話が転がってくのか見当つかんのやからw

最後にアレだ 「毎日更新」に拘る必要なんて全くないと思いますぞ?
ブログ更新が生き甲斐っちゅーんなら また話は別ですが
ソレがストレスになってもーたら本末転倒っちゅーモンですわ
「どーせ読者はソコまで期待してない」くらいの気持ちでエエのでは?
書きたいと思った時だけ書けば宜しいやん? 読者の為のブログじゃあるまい?
たとえ読者がゼロでも いつか貴殿が読み返して面白ければ ソレがbestでそ?
「blog of the ヒトデナシ, by the ヒトデナシ, for the ヒトデナシ・・・」
むほッ! 無駄にバッチリ決まったわん 萌え萌え~♪ってなモンですハイ

PR
【2006/03/05 10:30 】 | Weblog
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]