はいどーも おはよーさんです 今起きました
えぇ そーですとも! 昨夜から漫画喫茶に入り浸ってましたとも!
あ~でも こんな短いスパンで通ったのって初めてかも知れませんなぁ
だってW杯の影響か何か知らんけど エライ空いてるんやもん♪
・・・とは言え 読みたいと思ってた漫画は 既に読み尽くしてしもてる
朝までチャットってのも悪くはないが ソレってウチでも可能ですやん?
やっぱ漫画喫茶ならではのモノを・・・ってんで DVDコーナーへ
ほぉほぉ Hなのもあるんやねぇ でもソレを自室に持ち帰る勇気がないw
そんな根性ナシの私は「こんな機会でもなきゃ観なさそーな作品」をチョイス
。。。1本目「ハウルの動く城」
ん~まぁ よくよく聴いてみりゃ確かにキムタクだぁね
だからどない? そー思ってまうのは私が♂だからですか そーですか^^;
内容的にはどーなんでそ? コレって一応SFってコトになるのけ?
「戦争なんてバカげてる」が一つの柱なんでしょーが 中途半端でないかぃ?
んで もひとつ重要なのが「呪い&真実の姿」って部分ですよな?
ワザと意味深にしてるんスよね? お陰で私には全く理解出来ませんでしたw
。。。2本目「タッチ」
え~コレは違いますって! 達也が南を甲子園に連れてくのは3年の夏やろ!
ってか アニメなら達也&和也って声が違うからスグに区別ついたけど
斉藤祥太&慶太じゃ判らんやないか! イニシャル入ったTシャツ着れ!
あ~んで例の大根が居るw RIKIYA・・・相変わらずの演技力ですな^^;
・・・って 杉山!? うはッ 杉山も居る! しかも須見工の新田!?
でも新田は長髪をなびかせる若干ナルシストなヤツじゃないと・・・ですハイ
PR