忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 23:15 】 |
小宇宙を萌やせ

コノ旬な時季 バレンタインの話題に触れずにいると
「モテない♂が僻んじゃってw」ってな 図星な指摘をされかねないので
ちとシャクではありますが ソレについて考えてみる。。。

っちゅーてもアレだ
何故チョコを贈るよーになっちゃったのかは 余りにも有名なのでパス
義理チョコの必要性についても 議論の余地がないのでパス
私が注目したのは St. Valentine's Dayの「St.」部分であります

確かに聖ウァレンティヌス司教の記念日を由来とするなら
「St.」がついてるべきなのかも知れない・・・で 読み方は?
「セント」? ソレってあり得ない読み方ですよな? 漢字なら「聖」でそ?
勘の鋭い方ならお気付きですよな? セブンセンシズに目覚めた貴殿なら
コノ後 私がどーゆー方向に話を逸らして往くのかをw

車田正美原作の『聖闘士星矢』。。。
コノ作品がTVアニメ化されて 今年で丁度20年なんだそーな
んで 俄かに星矢ブームが再燃しつつあるとか・・・ないとか・・・
どーも「聖」って漢字を見る度に「セイント」と結びつけてまうんよねぇ
・・・って あ いや だってモロにソノ世代なんですもんw
「バレンタインの話は?」なんてアレは 華麗にシカトしちゃいますですハイ

PR
【2006/02/11 11:40 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]