忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 10:59 】 |
無知ゆえの未知

「英語なんて喋れんくても生きてけるわッ!」
そんなアリガチなアレで英語から逃げ続けた学生時代
自業自得とは言え 数学だけでなく英語も苦手なままであります

今後も必要なさそーなので 今更ソレをどーにかしよーとは思わない
ただ何故か ネットな知り合いには留学経験のあるヒトが結構居られる
イギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド
・・・って スゴイ! 誰も被ってないトコがスゴイw

ソレはさて置き またしても数字の話。。。
「80’s」←エイティーズって読みで間違ってないけ?
「00’s」ってのは? ダブルゼローズ? ってか存在するのけ?
「10’s」なら流石にあるのけ? ティーンズ? 違いますよな?
あ・・・年代ってので また厄介なの思い出してしもた^^;

英語で数える場合 10までは問題ナシなんよ
でも何故に11が「イレブン」なんよ? 十進法とかは無視ですかぃ?
「11→テンワン」「12→テンツー」ってした方が合理的でしょーよ?
まだまだ難クセつけちゃいますぞ?
ふぁーすと せかんど さーど ふぉーす ふぃふす・・・しっくすす!?
せぶんす? えい・・・!?!? 発音できへん! もー寝るですハイ

PR
【2007/01/24 02:10 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]