はいどーも こんばんは んでもって メリクリ~♪
・・・って 何回言わすねん^^;
新春チャット恒例の「あけおめ」に匹敵するくらいの使用頻度だぁね
どっちも商標登録してまえばウハウハ・・・って 無理ですか そーですか;;
ってか 24日はイヴですやん?クリスマスって25日でそ?前日って・・・スゴイの?
ってか クリスチャンちゃいますし そんなにめでたくもないんですが・・・
ソレでも んッん~♪なCMで「イ○ンを広告するヒト」がゆーてはるみたく
「クリスマスだから何かしなきゃってのにトコトン抵抗してきた」ワケではない
んだんだ 抵抗するってコト自体 周りに流されてる気ィしますからなぁ
ラオウ様の圧倒的な剛拳に対抗し得るのが トキの柔拳のみであるよーに
流れに逆らわず 受け流し むしろ相手の力を利用す・・・って 何の話だw
ま・・・早い話 毎年コノ時期は静観を決め込んでるっちゅーコトだぁね
んでもって 売れ残ったケーキを格安でGET出来たら嬉しいわん♪・・・みたいな?
ほんじゃま 例によって「Merry Christmas」を無駄に考察してみますかね。。。
「Christmas」は分かりますわな? 確か「キリストさんのミサ」って意味でそ?
んじゃ「Merry」は? あんま使われませんが「楽しい・愉快な」って意味らすぃ
「Merry Christmas=楽しいぜ キリストさんのミサ」ってコトでエエんやね?
ほぉほぉ ふぇ? んじゃ メリーゴーランドは?
むむぅ・・・まさか馬の名前がメリーってんじゃないですよなぁ?
楽しい・行く・土地? 「楽しく行くぜ! 大地をだ!」・・・みたいな!?
辞書で調べてみると 正確には「merry-go-round」であるコトが判明。。。
そそ ランドじゃなくラウンド・・・つまり「丸い・一回りする」って意味だぁね
あ~そかそか だから「回転木馬」なんやぁ・・・と 妙に納得した次第
ん? でも「merry」はドコに消えたんよ? 木馬? やっぱ馬の名前なん?
うそーん メリーはやっぱ羊でそ? ありゃ? 飼主がメ~リさんでしたっけか?
ってか クリスマスから話が逸れ過ぎてますって^^;
でもでもせっかく睡魔が襲ってきてくれはったので 寝させて貰いますですハイ
PR