忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/28 13:18 】 |
無駄にB2

あ・・・アカン
クラクラする

案の定
体温が36.8℃もありやがる

ってか
オ○ッコ真ッ黄ッ黄ィやし!

・・・うん そやね
単純に薬の飲み過ぎかもですハイ
 

PR
【2008/10/13 11:09 】 |
無駄に無抵抗

あ~も~ マズイっすよ~
風邪ひいたっぽいっすよ~

やらなアカンことイッパイあるのに~
ノド痛い~ 水を飲み込むのさえツライ~

連休中ってのが不幸中の幸い
明日中に絶対治したるねん 多分無理やけど
ほら~ 気持ちまで弱ってる~

まさか熱ないやろな~ってんで 測ってみたら35.6℃
コレはコレで大丈夫なん?って 逆に不安ですハイ
 

【2008/10/12 20:57 】 | Weblog
お夜食

ほぃほぃ 戻りましたよ
2日間で700km近く走ってきましたよ

そりゃレンタカー返却時に
メーターを何度も確認されますわな

ってか マトモに喰っとりません
仙台なのに牛タンも 石巻なのに新鮮な魚も・・・
運転しながら菓子パンばっか喰っとりました;;
f47ca6a9.jpg







↑せめて東北らしいモノを・・・ってんで悪足掻き
ちと舞茸エキスが効き過ぎだったかもですハイ

【2008/10/11 17:46 】 |
魚左往

世の中 自分を中心にまわってはくれないワケよ
思い通りにならんコトの方が多かったりするワケよ

確定順路
1日目 新幹線で仙台
    レンタカーで 仙台→石巻→福島→古川(お泊り)
2日目 レンタカーで 古川→仙台→郡山→いわき
    スーパーひたちで帰る

かなり無理がある しかも無駄だらけ・・・
特に1日目の石巻→福島→古川は効率が悪過ぎ

ってか 目的地に石巻が追加されとるしw
せっかくなので秋刀魚でも喰ってきますですハイ
 

【2008/10/08 23:02 】 | Weblog
無駄に乗り捨て

順路①
1日目 スーパーひたちでいわき
    レンタカーで いわき→福島→仙台(お泊り)
2日目 レンタカーで 仙台(牛タンランチ)→古川
    新幹線で帰る
余裕をもって廻れそーだが・・・古川~東京って回数券あんの?

順路②
1日目 福島までは順路①と同じ→古川(お泊り)
2日目 レンタカーで 古川→仙台(牛タンランチ)
    新幹線で帰る
朝の移動がキツキツだが・・・って 古川って泊まるトコあんの?

順路③
1日目 福島までは順路①と同じ→古川→仙台(お泊り)
2日目 レンタカーで 仙台(牛タン朝昼兼用)
    新幹線で帰る
実は妥当だったりするんだが・・・って 車返せる自信あんの?

明後日から福島~宮城廻りやってのに
切符もレンタカーもホテルも予約しとりませんですハイ
 

【2008/10/07 23:53 】 | Weblog
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]